【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ PremierePro・AfterEffects

ゆらゆら動くアニメをカンタンに

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

こんにちは、フリーランス・デザイナーのスタジオ・ボウズです。

この記事では、風で揺れるようなアニメーションを簡単に作れるAfter Effectsのプラグイン「AutoSway」についてご紹介します。

使い方はとても簡単で、動かしたいオブジェクトに複数のパペットピンを打った上でAutoSwayを適応するだけ。揺れの動きの大きさや速さなども細かく調整できます。

今回作るアニメは下記。髪の毛をゆらゆら動かします。

AutoSwayのダウンロード

  • AutoSway(Flashback Japan)
  • 動作環境…After Effects CS6 / CC / CC2014 / CC2015 / CC2015.3 / CC2017 / CC2018 / CC2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023


動かすオブジェクトをレイヤー分けしておく

まず前提として、細やかなアニメーションを実現するために、イラストデータは一枚絵ではなく、動かすオブジェクトをレイヤー分けしておきます。この点は「Live 2D Cubism」や「Adobe Character Animator」を触ったことのある人ならイメージしやすいと思います。

今回動かすのは下記のイラストですが、「後ろ髪」「左の横髪」「右の横髪」「前髪」「身体」にレイヤー分けしています。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

イラストのデータを読み込む

After Effectsのプロジェクトに、Illustratorファイルを読み込みます。読み込む際に、設定を下記のようにします。

  • 読み込みの種類…「コンポジション-レイヤーサイズを維持」を選択
  • 「Illustrator/PDF/EPSシーケンス」「コンポジションの作成」…チェックしない
【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

この設定により、読み込んだファイルと同名かつ同じレイヤー構造のコンポジションが自動で作成されます。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ


オブジェクトにパペットピンを打つ

手始めに、右の横髪を動かしてみます。右横髪のレイヤーを選択し、任意にパペットピンを打ちます。最初に打ったピンが始点、最後は終点となりますので、動きと順番を意識して打ちましょう。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

ピンを全選択して実行

メニュー「ウインドウ」から「AutoSway.jsxbin」を選択し、AutoSwayパネルを表示させます。その上で打ち込んだピンを全選択し、同パネルの実行ボタンを押下。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

下記のようなアニメーションが付きます。その他のレイヤーにも同じように作業していきます。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ


各プロパティの調整

基本的な動きは、下記の各プロパティで調整します。

揺れ制御レイヤー

AutoSwayを実行すると、「揺れ制御レイヤー」が生成されます。揺れの動きはこのレイヤーで調整します。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ
揺れ制御レイヤーのプロパティ
  • distance…揺れの大きさ
  • roundness…揺れ幅。数値が大きいほど円を描いたような動きになる
  • Speed…揺れの速度
  • Decay…減衰。キーフレームを打つとそこから減衰し、揺れが徐々に停止する
  • Offset…揺れ始めのタイミングを移動
  • Lag factor…各ポイントのタイミング
  • Curves into straight line…曲がっているレイヤーをまっすぐに直す
  • Curve Adjustment…レイヤーの曲がり具合
  • Rotation(all)…レイヤーを回転
  • Scale X/Y…ヨコ/タテ方向に揺れの大きさを拡大縮小
  • Wind strength…風が吹いているような効果を付ける
  • Wind interval…風が吹く間隔を調整
  • Wind loop period…風をループさせて吹かせる

Option

AutoSwayパネルにある「Option」では下記のような設定が行なえます。

AutoSwayパネル内Option
  • 始点と終点を反転する…始点と終点を反転
  • ズレ度の反転…始点から終点にかけて徐々に小さく揺れるようになる
  • ランダムズレ度…ズレ度がランダムになり、揺れ方が不規則なる
  • Nullレイヤーのロック…Nullレイヤーをロックして作成
  • 終点を固定する…終点を固定し動かないようにする
  • 始点を固定しない…始点はデフォルトでは動かないが、固定せず動くようにする

仕上げ

各レイヤーにAutoSwayを実行、揺れの調整などを行い完成です。

【After Effects】ゆらゆら動くアニメーションを簡単に実現!プラグイン「AutoSway」の使い方|スタジオ・ボウズ

まとめ

以上、風で揺れるようなアニメーションを簡単に作れるAfter Effectsのプラグイン「AutoSway」のご紹介でした。

AutoSwayの使い方そのものは簡単ですが、元データのイラストのレイヤー分けがポイントになってくるでしょうか。一枚絵では思ったようなアニメーションを付けられないため、最終的に動かすことを意識して制作する必要があります。

またAutoSwayには、パペットピンを使用する通常とは別に、複数のレイヤーをリンクさせて揺らす「レイヤーモード」があり、2Dのほか3Dの動きを表現することができます。いろいろ試して、イラストや画像にアニメを付ける楽しさを体験してみてください。



デザインのご用命承ります

スタジオ・ボウズではフライヤー・ポスター等の紙媒体のデザイン、WEBサイトのデザイン・コーディング、動画撮影・編集等、さまざまなメディアでの制作に対応しております。

フリーランスの強みである柔軟性を活かしつつ、さまざまな媒体の特性やトレンドを踏まえた横断的なご提案、スピーディな制作・納品を実現します。

各種広報・コンテンツ制作をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください。