【After Effects】リピーターを使った水玉やストライプなどパターン背景のアニメーションの作り方
After Effectsで下記のような、水玉などの模様・パターンの背景と、それにアニメーションを付ける方法について解説です。 円や長方形のシェイプを「リピーター」によってコピーし、それにアニメーションを設定することで、…
After Effectsで下記のような、水玉などの模様・パターンの背景と、それにアニメーションを付ける方法について解説です。 円や長方形のシェイプを「リピーター」によってコピーし、それにアニメーションを設定することで、…
西宮神社の十日えびす・残り福(1月11日)へ。阪神西宮駅から同神社本殿までの道のりを撮影しました。 今年はコロナ禍で中止されていた開門神事・福男選びが、前日10日に開催されていました。
有料だけど…プラグインが便利 「Text Box 2」は、入力文字に応じてサイズが自動調整されるテキストボックス(いわゆる座布団)を作るAfter Effectsの有料プラグインです。 さまざまな動画で利用されているテキ…
ワンオペで撮影する場合、セッティングの慌ただしさと時間に追われ、まともに音声チェックできないことも多々。あとで確認すると「げ…音割れてる」とちょっと青ざめたりすることもあります。 そんなときに音割れを修復するAdobe …
たいていのAdobe系ソフトは(互換性に問題があるとは言え)ファイルを上位から下位へダウングレードして保存することが可能です。しかしPremier Proはそれができません。 作業が自己完結する場合なら特に問題を感じない…
以前、ノイジーな文字エフェクトの作り方をご紹介しました。 ただ手間のかかる作業となるため、その点をお金で解決するプラグイン「Glitch 7in1」の使い方をご紹介します。 7種類のグリッチ系エフェクトを簡単に実現 「G…
編集・デザインを担当したブックレットの発行記念イベントにて、YouTubeライブ配信を担当いたしました。 2台のカメラで撮影、ビデオスイッチャーで適宜切り替えながら、YouTubeで配信しました。 YouTubeでの配信…
新型コロナウイルスの影響でイベントの中止や延期が相次ぐなか、イベントの模様のライブ配信が増えています。 先日、市民団体様のシンポジウムをYouTubeライブ配信を担当いたしました。 シンポジウムの模様は、2台のカメラで撮…
オンライン講座で用いる研修動画の撮影・編集・テロップ制作を担当いたしました。 ご依頼から納品まで短期間で、会場下見もなくぶっつけ本番の撮影となりました。ビデオスイッチャーを用いて2カメラの映像のスイッチング、ピクチャー・…
After Effectsで、写真のスライドショーを爆速でつくる方法です。 新規コンポジションを作成・写真を読み込む 新規コンポジションを作成、使用する画像を読み込みます。 画像をコンポジションに配置 画像をコンポジショ…
Adobe After Effectsに用意されている数多くのアニメーションプリセット。それらプリセットがどのようなアニメーションを付け加えるか、確認のための動画です。 作成次第、逐次アップしていく予定です。 ※Adob…
「ザザッ…」「ジジッ…」という効果音が似合う、ノイジーな文字エフェクトの作り方です。 なぜ「NieRっぽく」なのかというと、人気ゲームシリーズ「NieR」の新タイトルのティーザームービーを見て思い当たった、だけですね…。…
市街地に位置し、航空機が街の上空を通過して離着陸する伊丹空港(大阪国際空港)。周辺には飛行機を間近で眺められる展望・撮影スポットがいくつかあります。 その中で、「伊丹スカイパーク」や「千里川土手」は、とても有名ですね。 …
特定のフレームで一時停止させ、そのフレームを延ばす方法です。下記のような動画、特定の場面を印象的に演出するために使えます。 レイヤーを分割 コンポジションに素材を配置、一時停止させたい位置に時間インジケーターを動かし、メ…
動画演出で必ずと言っていいほど利用するトランジション効果。After EffectsやPremiere Proにはデフォルトでいくつかの効果が用意されています。 デフォルトを使うのもいいですが、なんか飽きてきたな…という…
DVやハラスメントなどの暴力へ、男性主体となってその撲滅を目指す 一般社団法人ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン 主催の、公開講座の模様を収めたダイジェスト動画を制作いたしました。 概要 イベントダイジェスト動画 担当…
レイシャルハラスメント防止のための企業・団体研修用の啓発ムービーを制作いたしました。 企画・構成はクライアント様、PremiereProでの編集、AfterEffectsでのアニメーション制作を担当しております。 NPO…
私も活動に関わる一般社団法人ホワイトリボンキャンペーン・ジャパン(WRCJ)様の主催イベントで、コラムニスト・小島慶子さんの講演会を開催しました。 小島さんの講演内容の用紙をまとめたダイジェスト動画です。 WRCJは、さ…
講演会のDVD用動画の撮影・編集・テロップ制作を担当いたしました。 目が不自由な方にもご覧いただけるよう、全編字幕を設置。適宜ピクチャー・イン・ピクチャーを用いて、閲覧しやすいよう編集いたしました。 概要 講演会動画 担…
リスナーの寄付などで運営する独立系ラジオ番組「ラジオフォーラム」(現在は放送終了)。動画のオープニングに利用するロゴアニメーションの制作を担当いたしました。 概要 ロゴアニメーション 担当 ロゴアニメーション・エフェクト…