無印良品・阪急西宮ガーデンズでの企画展「一推し! 無印良品キッチングッズ展」に参加します
推しグッズをプレゼン 西宮市にゆかりのあるクリエイターが登録する「西宮クリエイターズリスト」の有志による企画展「一推し! 無印良品キッチングッズ展」に参加します。 同展は無印良品・阪急西宮ガーデンズにて、無印良品が展開す…
推しグッズをプレゼン 西宮市にゆかりのあるクリエイターが登録する「西宮クリエイターズリスト」の有志による企画展「一推し! 無印良品キッチングッズ展」に参加します。 同展は無印良品・阪急西宮ガーデンズにて、無印良品が展開す…
大自然のテーマパークはペットも楽しめる こんにちは、愛犬がかわいすぎて愛玩動物飼養管理士を取得したフリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 兵庫県三木市にある、大自然の冒険テーマパークと銘打った「ネスタリゾート神戸…
生体販売の裏側で起きるさまざまな問題 こんにちは、愛犬がかわいすぎて愛玩動物飼養管理士を取得したフリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 2023年9月23日(土)、兵庫県弁護士会主催の市民シンポジウム「ペットの流…
重なり演出を簡単に表現 こんにちは、フリーランス・デザイナーのスタジオ・ボウズです。 Illustrator 2023で新機能「クロスと重なり」が追加されました。 これはオブジェクトが重なり合ったり、絡み合ったりしている…
2023年10月1日(日)に開催される、旅行・地理に関する同人誌即売会「旅チケット7 in 関西」に参加します。 ※終了しました。お立ち寄りいただいた方々ありがとうございました。 飲食関連の同人イベント「関西めしけっと7…
9月28日(木)・29日(金)、西宮市ゆかりのクリエイターとの商談会「西宮クリエイターズリスト展」に出展します。 ※終了いたしました。ご来場いただいた方々ありがとうございました。 同展は「西宮クリエイターズリスト」に登録…
ケアどころかむしろ危害に こんにちは、愛犬がかわいすぎて愛玩動物飼養管理士を取得したフリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 ペットショップで買い物をしていると、こうしたポスターを見かけたことはないでしょうか? 「…
協同組合日本イラストレーション協会(JILLA)主催、同協会組合員のグループ展「JILLA展2023 〜 檸檬 lemon 〜」に参加します。 デザイナーのためこうした出展のチャンスはあまりなく、珍しい機会です。デザイン…
ゆらゆら動くアニメをカンタンに こんにちは、フリーランス・デザイナーのスタジオ・ボウズです。 この記事では、風で揺れるようなアニメーションを簡単に作れるAfter Effectsのプラグイン「AutoSway」についてご…
こんにちは、フリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 今回はAfter Effectsを用いて、入力した文字を手書きしているようなアニメーションの作り方です。慣れれば簡単にできます。 文字アニメーション用のコンポジ…
次の法改正に向けた意見募集 こんにちは、愛犬がかわいすぎて愛玩動物飼養管理士を取得したフリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 超党派の議員でつくる「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」が、動物愛護管理法の次…
予期せぬトラブルで帰れなくなったら…緊急連絡カードの携帯を こんにちは、愛犬がかわいすぎて愛玩動物飼養管理士を取得したフリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 ペットを飼っていてと感じる不安、それは飼い主である自分…
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがとうございます。 炎暑の折、皆様方のご自愛のほどお祈り申し上げます。 今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。 2023年盛夏
媒体のクオリティを決定付けるルール こんにちは、フリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。 どのような媒体であれ、文章を書く際に下記のようなことで悩んだことはありませんか? 漢字にするか、ひらがなにするか 送り仮名を…
こんにちは。フリーランスデザイナーのスタジオ・ボウズです。この記事では、最近よく目にする手書き風フォントについて取り上げます。 手書き風となるとさまざまありますが、右肩上がり・墨だまり・にじみなど、ペンや鉛筆で書いたよう…
手軽に、オンラインで完結 ラスターデータをベクター化する無料AIツール「Vectorizer」。かなり手軽に利用できるため、その使い方について取り上げます。 支給イラスト・ロゴが低解像度でどうにもならない場合にイラストを…
「オブジェクトの再配色」を利用 制作物を出力する時、紙質等によって彩度が低くぼんやりした印象で出てしまうため、全体の彩度を上げたいという場合があります。 フォトショで開いて補正するという方法もありますが、ここでイラレのみ…
話題のAdobe Fireflyと生成(ジェネレーティブ)塗りつぶし機能 Adobeが開発している画像生成AI「Adobe Firefly」の技術を利用した「生成(ジェネレーティブ)塗りつぶし」が、Photoshopの最…
愛犬の柴犬エメがかわいすぎて「愛玩動物飼養管理士」を取得したデザイナーが、ペット飼育に関する情報を発信します。 ペットOKの丹波市のキャンプ場 兵庫県丹波市にあるキャンプ場「森のひととき」。アクセス良好ながらも自然に囲ま…
AIに学習されたくない 昨年来、さまざまな画像生成AIのサービスが登場。わずか数ヶ月で急激な進化を遂げ、ネット上の話題をさらい続けています。 一方で、これら画像生成AIの学習の元としているネット上のイラスト利用について、…