MENU
  • home HOME
  • computer SERVICE
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
    • DOJIN
  • account_circle ABOUT
  • palette PORTFOLIO
  • edit_square BLOG
    • お知らせ
    • Illustrator
    • Web
    • WordPress
    • PremierePro・AfterEffects
    • Mac・Win
    • 柴犬のはなし
  • mail CONTACT

PROFILE

スタジオ・ボウズ|松田アキノリ
京阪神で活動するフリーランスデザイナー / ディレクター / ライターです。当ブログでは、Adobe系ソフトやWordPressなどのTips、愛犬(柴犬エメ)やペット、社会活動、その他興味関心赴くままに発信。印刷系・WEBのデザイン、映像撮影編集などお仕事随時募集しております。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

POPULAR POSTS

スタジオ・ボウズ

京阪神で活動するフリーランスデザイナーのオウンドメディア

  • home HOME
  • computer SERVICE
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
    • DOJIN
  • account_circle ABOUT
  • palette PORTFOLIO
  • edit_square BLOG
    • お知らせ
    • Illustrator
    • Web
    • WordPress
    • PremierePro・AfterEffects
    • Mac・Win
    • 柴犬のはなし
  • mail CONTACT
  • SERVICE|スタジオ・ボウズの仕事内容

  • DOJIN

  • 動画撮影/編集・ライブ配信

  • WEBサイトデザイン・構築

  • DTP・印刷系デザイン

Twitterカード画像の適正サイズと設定の方法|スタジオ・ボウズWeb

Twitterカード画像の適正サイズ・比率と設定方法

2023-01-27

ちゃんと設定してる? Twitterカードには適正な比率を ツイートによる記事の紹介・拡散、その際に表示される画像はTwitterカードと呼ばれます。記事の内容をイメージしやすくしたり、リンクのクリック率を上げる目的で設…

9月25日(日)開催、旅行・地理に関する同人誌即売会「旅チケット」に参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

9月25日(日)開催、旅行・地理に関する同人誌即売会「旅チケット5 in 関西」に参加します

2022-09-28

2022年9月25日(日)開催される、旅行・地理に関する同人誌即売会「旅チケット5 in 関西」に参加します。 ■開催日時 2022年9月25日(日) 11:30~15:00 ■場所 京都パルスプラザ第1展示場 ■ブース…

【Illustrator】アピアランスでリンク画像に白フチを付ける|スタジオ・ボウズIllustrator

【Illustrator】アピアランスでリンク画像に白フチを付ける

2022-09-19

リンク画像に塗り・線は無視される… 配置・リンクした画像に、ドロップシャドウは効きますが、塗や線アピアランスは無視されます。 リンク画像に白フチを付けたい場合、別途白の矩形を配置するというのもちょっと面倒。それをアピアラ…

9月19日(月・祝)開催の「関西コミティア65」に参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

【欠席】9月19日(月・祝)開催の「関西コミティア65」に参加します

2022-09-19

(9月19日追記) ※台風14号の影響を鑑み、参加を見送ることとしました 2022年9月19日(月・祝)「関西コミティア65」にサークル参加します。 ■開催日時 2022年9月19日(月・祝) 11:00~15:00 (…

【2022年】暑中お見舞い申し上げます|スタジオ・ボウズお知らせ

【2022年】暑中お見舞い申し上げます

2022-09-16

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 連日の酷暑ですが、 皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。 今後ともなお一層ご愛顧のほどお願い申し上げます。 2022年盛夏

【Audition】ビリビリッ…音割れした音声データを修復する「Declipper」の使い方|スタジオ・ボウズPremierePro・AfterEffects

【Audition】ビリビリッ…音割れした音声データを修復する「Declipper」の使い方

2022-09-18

ワンオペで撮影する場合、セッティングの慌ただしさと時間に追われ、まともに音声チェックできないことも多々。あとで確認すると「げ…音割れてる」とちょっと青ざめたりすることもあります。 そんなときに音割れを修復するAdobe …

【Premiere Pro】最新バージョンのバグ(?)で詰まったとき、ファイルをダウングレードして切り抜ける|スタジオ・ボウズPremierePro・AfterEffects

【PremierePro】上位バージョンのバグ(?)で詰まったとき、ファイルをダウングレードして切り抜ける

2022-09-16

たいていのAdobe系ソフトは(互換性に問題があるとは言え)ファイルを上位から下位へダウングレードして保存することが可能です。しかしPremier Proはそれができません。 作業が自己完結する場合なら特に問題を感じない…

他社へのドメイン移管手続き解説|スタジオ・ボウズWeb

ドメインを他社へ移管する手続き解説

2022-11-04

ドメイン管理者を変更する等の理由で、所有するドメインを他社へ移管する場合の手続きを解説します。 移管できるドメインの条件 ドメインを移管するためには下記の条件があります(ムームードメインの場合)。 取得したばかりであった…

5月22日開催の「関西コミティア64」にサークル参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

5月22日開催の「関西コミティア64」にサークル参加します

2022-09-19

2022年5月22日(日)「関西コミティア64」にサークル参加します。 ■開催日時 2022年5月22日(日) 11:00~15:00 ■場所 インテックス大阪2号館 ■ブースNO. I-17 ※京阪神の新型コロナウイル…

ペット宿泊可のとれとれヴィレッジに泊まってみた|スタジオ・ボウズ柴犬のはなし

【柴犬のはなし】ペット宿泊可のとれとれヴィレッジ(和歌山県白浜町)に柴犬と泊まってみた

2022-09-16

南紀白浜の名所・とれとれ市場の宿泊施設 南紀白浜に行けばだいたい立ち寄る、海鮮系の飲食・お土産の施設「とれとれ市場」。 県道33号(南紀白浜空港線)を挟んで向かいにある「とれとれヴィレッジ」に、ペットとともに宿泊してきま…

立体文字・3D文字の作り方考察|スタジオ・ボウズIllustrator

立体文字・3D文字の作り方考察

2022-09-16

コンビニやスーパー、各種商業施設の店頭POPでよく見かける、上記のようなせり出し文字(メジャーなネーミングがわかりませんが…)。 これをAdobe Illustratorでなるべく簡単に作る方法について、思いつくものをま…

あまがさきアートストロールに出店します|スタジオ・ボウズお知らせ

3/20・21、「あまがさきアート・ストロール」アートフリーマーケットに出店します

2022-03-15

3月19日(土)~27日(日)、阪神尼崎駅周辺で開催の芸術祭「あまがさきアート・ストロール produced by 六甲ミーツ・アート芸術散歩」の関連イベント 「アートフリーマーケット」に、20日(日)・21日(月・祝)…

「JILLA展2022〜藍 ai〜」に参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

「JILLA展2022 〜藍 ai〜」に参加します

2022-02-18

日本イラストレーション協会(JILLA)主催、同協会組合員のグループ展「JILLA展2022 〜藍 ai〜」に参加します。 デザイナーではありますが、コロナ禍をきっかけに再開したイラスト制作での作品を出展します。 大阪、…

1月23日開催の「関西コミティア63」にサークル参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

1月23日開催の「関西コミティア63」にサークル参加します

2022-09-19

※京阪神の新型コロナウイルス感染症の感染拡大を鑑み、参加を取りやめました。 1月23日(日)「関西コミティア63」にサークル参加します。 ■開催日時 2022年1月23日(日) 11:00~15:00 ■場所 インテック…

2022年明けましておめでとうございます|スタジオ・ボウズお知らせ

【2022年】明けましておめでとうございます。

2022-01-01

旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願いいたします。 コロナ禍が落ち着き、本年が良き年となりますよう皆様のご発展を祈念申し上げます。 2022年元旦

【AfterEffects】グリッチ系エフェクトを実現するプラグイン「Glitch 7in1」の使い方|スタジオ・ボウズPremierePro・AfterEffects

【AfterEffects】グリッチ系エフェクトを実現するプラグイン「Glitch 7in1」の使い方

2022-09-17

以前、ノイジーな文字エフェクトの作り方をご紹介しました。 ただ手間のかかる作業となるため、その点をお金で解決するプラグイン「Glitch 7in1」の使い方をご紹介します。 7種類のグリッチ系エフェクトを簡単に実現 「G…

【Illustrator】アピアランスで市松模様の線をつくる|スタジオ・ボウズIllustrator

【Illustrator】アピアランスで市松模様の線をつくる

2022-09-17

アピアランスを用いて、市松模様の線を作る方法です。順を追って解説します。 動画解説はこちら とりあえず線を引く 線を引きます。ここでは線幅10ptとします。 線幅ツールで線を片側に寄せる 線幅ツールを選択し、線端のアンカ…

【Photoshop】ワンクリックで風景を変更! Photoshop2022のニューラルフィルター「風景ミキサー」|スタジオ・ボウズPhotoshop

【Photoshop】ワンクリックで風景を変更! Photoshop2022の新機能・ニューラルフィルター「風景ミキサー」

2021-11-30

先日のAdobeMAX2021で発表、リリースされたばかりのPhotoshop2022(バージョン 23.0)。 その新機能としてニューラルフィルターがさらに機能強化、特に「風景ミキサー」が話題をさらっています。 簡単に…

10月17日開催の「関西コミティア62」にサークル参加します|スタジオ・ボウズお知らせ

10月17日開催の「関西コミティア62」にサークル参加します

2022-09-19

10月17日(日)「関西コミティア62」にサークル参加します。 ■開催日時 2021年10月17日(日) 11:00~15:00 ■場所 京都パルスプラザ大展示場 ■ブースNO. D-58 ※京阪神の新型コロナウイルス感…

新型コロナウイルスワクチン(モデルナ製)の副反応顛末お知らせ

新型コロナウイルスワクチン(モデルナ製)の副反応顛末

2021-09-21

新型コロナウイルスのワクチン(モデルナ製)の2度の接種を終えました。 ご多分に漏れず、2度目の接種後は副反応でもだえていましたが、その内容や顛末についてのざっくりメモです。 接種1回目 特に記すべきほど、副反応はなし。注…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

PROFILE

スタジオ・ボウズ|松田アキノリ
京阪神で活動するフリーランスデザイナー / ディレクター / ライターです。当ブログでは、Adobe系ソフトやWordPressなどのTips、愛犬(柴犬エメ)やペット、社会活動、その他興味関心赴くままに発信。印刷系・WEBのデザイン、映像撮影編集などお仕事随時募集しております。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
お問い合わせ

STUDIO BOUZU

  • ABOUT
  • SERVICE|スタジオ・ボウズの仕事内容
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
  • お問い合わせ
  • PORTFOLIO

POPULAR POSTS

LIVE STREAMING

PR

RECENT POSTS

  • 【柴犬のはなし】犬も花粉症になる。人とは違う症状や対策について|愛玩動物飼養管理士|スタジオ・ボウズ

    【柴犬のはなし】犬も花粉症になる。人とは違う症状や対策について|愛玩動物飼養管理士

    2023-03-13
  • Enterキーで送信なの? 改行なの? チャットツールの違いをまとめた|スタジオ・ボウズ

    Enterキーで送信なの? 改行なの? チャットツールの違いをまとめた

    2023-03-17
  • ChatWorkの予約投稿機能をGoogle Apps Scriptで設定する方法|スタジオ・ボウズ

    Google Apps ScriptでChatworkに予約送信機能を設定する方法

    2023-03-07
  • 【After Effects】リピーターを使った水玉やストライプなどパターン背景のアニメーションの作り方|スタジオ・ボウズ

    【After Effects】リピーターを使った水玉やストライプなどパターン背景のアニメーションの作り方

    2023-03-02
  • 【Web】是非はともかく…画像生成AI「にじジャーニー」の使い方とレビュー|スタジオ・ボウズ

    是非はともかく…画像生成AI「にじジャーニー」の使い方とレビュー

    2023-03-19
  • home HOME
  • account_circle ABOUT
  • computer SERVICE
  • palette PORTFOLIO
  • mail CONTACT

©Copyright2023 STUDIO BOUZU / Matsuda Akinori .All Rights Reserved.
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます