MENU
  • home HOME
  • computer SERVICE
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
    • DOJIN
  • account_circle ABOUT
  • palette PORTFOLIO
  • edit_square BLOG
    • お知らせ
    • Illustrator
    • Web
    • WordPress
    • PremierePro・AfterEffects
    • Mac・Win
    • 柴犬のはなし
  • mail CONTACT

PROFILE

スタジオ・ボウズ|松田アキノリ
京阪神で活動するフリーランスデザイナー / ディレクター / ライターです。当ブログでは、Adobe系ソフトやWordPressなどのTips、愛犬(柴犬エメ)やペット、社会活動、その他興味関心赴くままに発信。印刷系・WEBのデザイン、映像撮影編集などお仕事随時募集しております。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

POPULAR POSTS

スタジオ・ボウズ

京阪神で活動するフリーランスデザイナー

  • home HOME
  • computer SERVICE
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
    • DOJIN
  • account_circle ABOUT
  • palette PORTFOLIO
  • edit_square BLOG
    • お知らせ
    • Illustrator
    • Web
    • WordPress
    • PremierePro・AfterEffects
    • Mac・Win
    • 柴犬のはなし
  • mail CONTACT
  • HOME
  • Mac・Win
  • 「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中

2020-02-20
「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中|スタジオ・ボウズ Mac・Win
  • tweet
  • share
  • はてブ
  • line

デザイン素材販売サイト「 Pixelo 」にてゴシック風フォントが、期間限定で98%割引の29ドルで販売されています。

通常は1,200ドル(約133,000円)が約3,200円で購入でき、かなりおトク。ビンデージ風味のロゴやタイトルのデザインに活用できそうですね。

内容
  1. 34のフォントファミリー、70のフォント
  2. ファイル形式:OTF / TTF
  3. 通常:価格29ドル(約3,200円、通常1,200ドル、98%OFF)
  4. 購入方法
  5. ライセンス

フォント素材はWebデザイン、アプリ、動画、印刷物のデザインなどに利用できます。

含まれているフォント

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで販売中|スタジオ・ボウズ

Pixloでの購入方法

■まずアカウント登録

購入にはPixeloへのアカウント登録が必要です。この登録ページで行います。

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中|スタジオ・ボウズ

「Register」ボタンを押すと、アカウントが発行されます。

■商品ページへ

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中|スタジオ・ボウズ

下記商品ページへアクセスし、「Buy Deal Now」ボタンをクリック。


The Modern Gothic Fonts Bundle
https://www.pixelo.net/product/the-gothic-fonts-bundle/?mc_cid=e8ce48c5ac&mc_eid=b550c208cd


カートの内容を確認します。

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中|スタジオ・ボウズ

支払いはPaypal、VISA・AMEX・MasterCard・JCBなどのクレジットカードに対応しています。

「Pixelo」にてゴシック風フォントが98%割引の29ドルで期間限定セール中|スタジオ・ボウズ

Pixeloでのライセンス

ライセンスで許可されていること

  • 個人および商用プロジェクトでの使用
  • 最終成果物の一部としての使用
  • それらを使ったデザインでの使用
  • WEB、デジタル製品、ソーシャルメディアでの使用
  • それら販売物での使用

許可されていないこと

  • 第三者への販売・再配布
  • サーバへのインストール
  • 素材を使用して、無料・有料のプロダクトを作成する
  • Mac・Win

AfterEffectsMacPhotoshopPremiereProWindowsロゴ・エンブレム

  • tweet
  • share
  • はてブ
  • line

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

RECOMMEND

  • 【AdobeCC】クラウドストレージからファイルを削除しても容量が増えない??…いわゆる「ごみ箱を空にする」必要あり|スタジオ・ボウズ
    2022-09-16

    【AdobeCC】クラウドストレージからファイルを削除しても容量が増えな…

  • WindowsキーボードをできるだけMacに近づける設定|スタジオ・ボウズ
    2022-09-16

    WindowsキーボードをできるだけMacに近づけるキーマッピング(キー…

PROFILE

スタジオ・ボウズ|松田アキノリ
京阪神で活動するフリーランスデザイナー / ディレクター / ライターです。当ブログでは、Adobe系ソフトやWordPressなどのTips、愛犬(柴犬エメ)やペット、社会活動、その他興味関心赴くままに発信。印刷系・WEBのデザイン、映像撮影編集などお仕事随時募集しております。
  • WebSite
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
お問い合わせ

STUDIO BOUZU

  • ABOUT
  • SERVICE|スタジオ・ボウズの仕事内容
    • DTP・印刷系デザイン
    • WEBサイトデザイン・構築
    • 動画撮影/編集・ライブ配信
  • お問い合わせ
  • PORTFOLIO

POPULAR POSTS

LIVE STREAMING

PR

RECENT POSTS

  • 【柴犬のはなし】犬も花粉症になる。人とは違う症状や対策について|愛玩動物飼養管理士|スタジオ・ボウズ

    【柴犬のはなし】犬も花粉症になる。人とは違う症状や対策について|愛玩動物飼養管理士

    2023-03-13
  • Enterキーで送信なの? 改行なの? チャットツールの違いをまとめた|スタジオ・ボウズ

    Enterキーで送信なの? 改行なの? チャットツールの違いをまとめた

    2023-03-17
  • ChatWorkの予約投稿機能をGoogle Apps Scriptで設定する方法|スタジオ・ボウズ

    Google Apps ScriptでChatworkに予約送信機能を設定する方法

    2023-03-07
  • 【After Effects】リピーターを使った水玉やストライプなどパターン背景のアニメーションの作り方|スタジオ・ボウズ

    【After Effects】リピーターを使った水玉やストライプなどパターン背景のアニメーションの作り方

    2023-03-02
  • 【Web】是非はともかく…画像生成AI「にじジャーニー」の使い方とレビュー|スタジオ・ボウズ

    是非はともかく…画像生成AI「にじジャーニー」の使い方とレビュー

    2023-03-19
  • home HOME
  • account_circle ABOUT
  • computer SERVICE
  • palette PORTFOLIO
  • mail CONTACT

©Copyright2023 STUDIO BOUZU / Matsuda Akinori .All Rights Reserved.
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます